new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/15

久月 銘木シリーズ【黒檀】収納 伊達政宗 兜飾り

残り1点

168,000円

送料についてはこちら

【ご注文時の注意点】 ◇手工芸製品のため、糸威・小札・弓・太刀・天然羽(弓太刀飾りの羽)などの仕様が商品によって多少異なる場合がございます。予めご了承ください。 お節句品としての商品ですので在庫状況が大きく変動し、在庫確認後完売となる場合がございます。予めご了承ください。 ◇お仕立ての品となります。 ◇◇ご注文から通常3日~5営業日以内に出荷致します。 休日などをはさむ場合や繁忙期(年末年始)などは、出荷にお時間がかかる場合がございます。お急ぎの場合は、一度お問い合わせください。 【アイテム紹介】 【わたや】から新しい【和】のご提案です。五月人形をお飾りする台や収納箱に希少材である銘木(めいぼく)を用いた収納兜飾りをご用意しました。 木目を存分に活かした、柔らかい色調が和洋問わず、現代の住空間にお飾りいただけるスタイリッシュな収納兜飾りです。日本古来より受け継がれ育てられた銘木(めいぼく)を収納箱とした銘木シリーズの「黒檀」です。兜は、江戸節句人形 伝統工芸士 大越広孝(おおこし ひろたか)の手による逸品です。正絹紺糸で編み上げられ、兜の象徴となる鍬形(前立て)は伊達政宗公の三日月前立てをモチーフに、一枚づつ矧ぎ合わせた、本物志向による鉢造りの筋兜です。 収納箱にはシックに落ち着いた雰囲気を演出する「黒檀」を使用し、 金の二引(にびき)でアクセントをつけました。和洋問わず天然木の優しさがマッチします。「黒檀」の収納箱には、兜・弓太刀が収納しますので、手間なくお片付けができます。 またコンパクトサイズですので、和洋問わず天然木の優しさがマッチし場所をとらずお飾りいただけます。 非常に気品のある現代感覚でモダンな収納兜飾りです。 ※収納箱の前面金具部分に家紋をお入れすることができます。      商品に同梱されている家紋申込書にてお選び頂けます。 家紋一覧表のお申込書を商品とご一緒に同封させて頂きます。   家紋を付けずに金具のままでもお飾り頂けます。 ※WATAYAオンライン限定オリジナル商品になります。 <サイズ> ■間口/約40cm ■奥行/約31cm ■高さ/約50cm <セット内容> ・五月人形収納兜飾り ・弓太刀 ・高級天然銘木収納台(収納箱) <サービス品> 陣羽織・お手入れセット(毛ばたき・白手袋・ソフトクロス)・オルゴール付写真立て・飾り方パンフレット <素材・仕様等> □兜  :大越広孝作 伊達政宗公 紺糸縅兜                        □飾り台:黒檀(高級天然銘木) ※日本製

セール中のアイテム