new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

陽光 楓之兜(寄木細工飾り)

76,000円

送料についてはこちら

【ご注文時の注意点】 ◇ご注文から通常3日~5営業日以内に出荷致します。 ◇手工芸製品のため、糸威・小札・弓・太刀などの仕様が商品によって多少異なる場合がございます。予めご了承ください。 ◇衝立に使用してます寄木細工は箱根の大自然から生まれた日本の伝統工芸品です。手作りでの制作ですので、柄の違いが出る場合がございます。 ◇衝立によって柄や地模様の出方に違いが生じます。あらかじめご了承ください。 お節句品としての商品ですので在庫状況が大きく変動し、在庫確認後完売となる場合がございます。予めご了承ください。 ◇休日などをはさむ場合や繁忙期などお仕立てに10日以上かかる場合がございます。 お急ぎの場合は、一度お問い合わせください。 【アイテム紹介】 【わたや】から新しい【和】のご提案です。「本物志向のコンパクト兜」をコンセプトに、江戸木目込み人形の名匠柿沼東光作の木目込み兜飾り。 京都西陣織金襴を木目込み、天然木の鍬形(くわがた)はナチュラルで上品さを演出しています。 京都西陣織金襴を丁寧に木目込んで作られた名匠による木目込み兜です。 小さくてコンパクトでありながらも、非常に本格的な日本の伝統技術をシンプルにまとめた柿沼東光作の木目込み兜飾りです。 兜以外の部分にも、日本の伝統工芸品をしっかりと取り入れています。 赤ちゃんが、元気で健康に育ってほしいという願いを込めて、衝立(ついたて)には【箱根寄木細工】を使用。美しい幾何学模様を演出しています。 箱根の大自然から生まれた寄木細工。こちらもまさに日本の素晴らしい伝統工芸品です。日本各地の伝統工芸の数々が、【江戸木目込み兜】という舞台の中でそれぞれの魅力を輝かせています。まさに、これからの時代を健やかに成長されていくお子さまの価値ある逸品にいかがでしょうか。【人形のわたやオンライン】でご紹介しております五月人形は、すべて国内の人形工房で生産されている、兜飾りです。 熟練の伝統工芸士が昔ながらの伝統の技術と製法で、丁寧に一つひとつ、手作りで製作しています。 伝統工芸士の繊細な技術によって、小さくてもしっかりと細部まで作りこまれた、木目込み兜飾りは、近くで見ればその美しさに驚きます。 まさに伝統の逸品ともいうべき、本物志向のコンパクトな木目込み兜飾りです。 そんな当店が、本当に信頼しております伝統工芸士が手掛けた確かな品を、これからの時代に健やかに成長されていく、お子様の価値ある逸品にいかがでしょうか。 ※こちらの商品はWATAYAオンライン限定オリジナル商品になります※ 〈サイズ〉 ■間口/約20cm ■奥行/約19.5cm ■高さ/約31.5cm 〈セット内容〉 ・江戸木目込み兜飾り【伝統工芸士:柿沼東光 作】 ・衝立( 箱根寄木細工) <サービス品> お手入れセット(毛ばたき・白手袋・ソフトクロス)・オルゴール付写真立て <素材・衣裳等> □兜:江戸木目込み兜 □使用素材:《京都西陣織》最高級正絹 □鍬形:天然木製 □衝立:箱根寄木細工 ※日本製

セール中のアイテム