new















【ご注文時の注意点】
◇完全限定生産の作品となります。
◇お仕立ての品となります。
◇ご注文から通常3日~5営業日以内に出荷致します。
◇ひとつひとつ手作りしているため、商品画像と異なる場合がございます。また、同一材料を使用しておりますが、各サイズに一番合ったバランスで制作しますため、仕様が若干変わる場合がありますので、予めご了承ください。
◇手工芸製品のため、商品は写真で御覧いただくため質感・色など実物とは若干異なる場合がございます。予めご了承願います。
◇商品の撮影には最大限注意を払っておりますが、閲覧時のモニター環境によりましては実際の商品と若干異なるお色味に映ることもございます。
◇休日などをはさむ場合や繁忙期などお仕立てに14日以上かかる場合がございます。お急ぎの場合は、一度お問い合わせください。
『作品のキャッチコピー』
十二支に数えられる空想か。
はたまた星座の幻想か。
龍は人の心の内に
稀に現世に現われる。
神々しさも邪悪さも
姿形も咆哮(ほうこう)も
見る人により違えども
龍は確かにそこにいる。
【アイテム紹介】
【わたや】から【新しい伝統文化】のご提案です。
ハンドドローイングという手法で描いた唯一無二の墨絵デザイン創始者『荒川颼』(あらかわしゅう)氏とコラボレーションしたインテリアデザイン提灯になります。筆を使わずにハンドドローイングという手法で描いた世の中に一つだけのオリジナルの墨絵コラボ作品です。
『龍光の刻(りゅうこうのとき)』とは、昼夜別々の光を放つ龍が現れることを表現している提灯です。昼間明かりを消している時は、龍の体から光が放たれ、煌びやかに見え、夜明かりを灯すと、龍から光が消え、龍がシルエットとなって提灯から浮き出ます。幻想的な夜を提灯と共に、龍光の刻を過ごすことができます。まさに存在感抜群です。シンプルに現代のお部屋のインテリアにも馴染み、和洋問わずお飾り頂けます。
※ LEDコードレスタイプのインテリア提灯です。
〈サイズ〉
■間口/約16.5cm
■奥行/約16.5cm
■高さ/約29.5cm
〈素材・仕様等〉
■ケース/アクリル
■台座/バーチ無垢集成材
※【唯一無二の墨絵デザイン創始者:荒川颼 作】
こちらの作品は、荒川颼氏によるハンドドローイングの手法で描くため完全受注生産での作品となります。